パソコンが苦手な人でも大丈夫です。特に難しいこともありません。
「勉強」するというよりは、やっていて自然に勝手に身に付いていくものだと思います。
DTMというと、「パソコン」「機材」「デジタル」といったような、堅苦しそうな、難しそうなイメージがあるかもしれませんが、操作方法等、難しいといったことはありません。実際に生徒さんの中に、「パソコンは苦手」といったような方の方が多いくらいですが、皆さんすんなりやられているのでご安心下さい。
DTMを用いれば、音楽制作に関する大抵のことが可能になります。
最近のDTMを取り巻くソフトウェアーや機材環境は、非常に高度であり便利です。
例えば音楽CDを制作するにあたり、作曲、録音、音質調整、CD書き込みまで、色々な過程がありますが、DTM/DAWを用いれば、これらが全ての作業を自宅で行うことが可能です。以前までは、スタジオを借りて行っていた作業が、自宅で出来るというこの制作スタイルは、すでに音楽制作の主流になりつつあります。
DTM概要 | パソコン&機材説明、インストール、配線、信号の流れ、CUBASEの起動、プロジェクトファイルの管理、MIDI&Audio&ソフトシンセ |
---|---|
MIDI | ソストシンセの活用、ベロシティー、ボリューム、エクスプレッション、Panの説明 キーエディタ、ドラムエディタを用いたバンドスコアの打ち込み |
オーディオ/ミックス | WAV、AIFF,mp3,サンプリングレート、ビット数、ステレオ、モノラル ミックスダウン、Pan,イコライザー、リバーブ、ディレイ、インサート&センド リミッター、マスターEQ、マキシマイザー |
音圧補正 | ボリューム、オートメーション、コンプレッサー |
ピッチ補正 | ボーカルピッチ補正 |
レコーディング | ダイナミック&コンデンサーマイク、オーディオケーブル ボーカルレコーディング |



川崎市多摩区登戸DTM教室。小田急線、JR南武線 登戸駅より徒歩2分。新宿や渋谷など都心からでもアクセスの便利な場所にある教室です。DTMユーザーに人気の高い、Logic Pro Xの使い方や作曲、アレンジ、オーケストレーション、ミックス・マスタリングをマンツーマン個人レッスン。パソコンの使い方がわからない人でも最初から丁寧にお伝えします。初心者大歓迎のDTMレッスン教室です!無料体験レッスンも随時受付中です。自分で曲を作ってみたい方やアレンジをしてみたい方、まずはお問い合わせください!